妊娠中の膀胱炎

妊娠中の膀胱炎

妊娠をすると、膀胱炎になりやすいとよく言われます。その原因は、妊娠によってお腹が大きくなり、膀胱が圧迫され膀胱内の尿が空になりにくく、細菌の感染が起こり膀胱炎になる傾向にあります。一般的に、膀胱炎でも症状がない場合は、抗生物質は控えることが多いようです。抗生物質を継続的に投与すると、耐性を持つ細菌を増やしてしまうことがあるからです。しかし、妊娠中の場合、膀胱炎の病原菌が腎臓まで感染を起こしてしまうリスクを考え、症状がなくても、抗生物質での治療を行います。

 

病院によっては、妊娠中の膀胱炎には、漢方薬を使用することがあります。膀胱炎でよく使われる漢方薬に、猪苓湯(ちょれいとう)があります。この漢方薬は、よく泌尿器の疾患に使われるものです。その他にも、慢性的な膀胱炎に用いられる五淋散(ごりんさん)、冷え性を伴う場合に使われる当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)、排尿時の痛みなどに用いられる竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)などがあります。症状は、人それぞれ違いますので、漢方薬を使う時は、専門の人に相談する必要があります。

 

妊娠の後期になってくると、お腹の子供が成長し、子宮も大きくなり、膀胱を圧迫してきます。そのため、膀胱の尿の容量が少なく、残尿感もあり、何度もトイレに行きたくなって、夜中に何度も起きることもあります。尿意があるのに、トイレを我慢していると、膀胱炎の原因となりますので、我慢はしないことが大切です。また、排尿時に痛みを感じる、尿が白く濁るなどの症状が出た場合、膀胱炎の可能性がありますので、重症になる前に、早めに病院で診察を受けましょう。

膀胱炎でお悩みの方へ

日本の名医50人に選ばれた、TVや雑誌でおなじみの膀胱炎治療の第一人者が、25年間膀胱炎治療専門家として1000人以上を完治させてきた秘密をお伝えします。膀胱炎を治すための正しい改善方法とは?自宅で膀胱炎を治す方法を紹介します。